聖心女子学院ホーム > 聖心の歴史 > 札幌聖心女子学院

札幌聖心女子学院
- 昭和38年(1963年)
- 小学校、中学校開校
- 昭和41年(1966年)
- 高等学校開校
- 昭和44年(1969年)
- 英語専攻科開設
- 昭和48年(1973年)
- 小学校廃止

創立当時の札幌聖心女子学院

札幌聖心女子学院スキー大会(1960年代)

高等学校卒業式(1971年)
- 平成9年(1997年)
- 英語専攻科休科
- 平成18年(2006年)
- 文部科学省よりスーパー・イングリッシュ・ランゲージ・ハイスクール(SELHi)指定校(~2008年)
- 平成20年(2008年)
- 創立45周年
- 平成24年(2012年)
- 文部科学省より「国際バカロレアの趣旨を踏まえた教科の調査研究」校に指定
- 平成25年(2013年)
- 創立50周年
- 平成26年(2014年)
- 文部科学省より「スーパーグローバルハイスクール(SGH)」指定校(~2018年)
- 令和4年(2022年)
- 募集停止

40周年クリスマス会(2003年)