聖心女子学院ホーム > 生涯学習センター > 受講手続きのご案内
◇本講座は事前のお申込みが必要です。
お申込み締め切りは講座開講日の1週間前
です。
① 講座のお申込み
当センターホームページの「講座一覧・申込み」よりお申込みください。
講座ごとに使用するアプリケーションが異なります(ZoomまたはGoogle Meet)。
「講座一覧・申込み」で使用アプリケーションをご確認のうえ、該当アプリケーションの諸注意をご参照ください。
② お申込み内容の確認と、受講手続きのお届け(メール)
お申込み後、お申込み内容の確認と、受講料の振込先、金額、振込締切日等をご案内するメールをお送りします。
※講座開講の3日前(土日祝日を除く)までに、メールが届かない場合は、以下の原因が考えられますので、ご確認ください。
上記をご確認いただいてもメールが届かない場合は、恐れ入りますが、当生涯学習センターまでお問合せください。
③ 受講料のお支払い
②に記載されている期間内にお振込みください。期間内に振り込みが出来ない場合は、必ず当センターにご連絡ください。
④ 受講案内のお届け(メール)
入金確認後、講座お申込み時にご登録いただいたメールアドレス宛にZoomまたはGoogle Meetの招待メールをお送りします。
講座開講の3日前(土日祝日を除く)までにメールが届かない場合は、恐れ入りますが、当生涯学習センターまでお問合せください。
⑤ 講座当日
お申込み時のお名前で、ZoomまたはGoogle Meetの招待メールのURLからお入りください。講座開始20分前より入室できます。
※受講生確認のため、ユーザー名はお申込み時のお名前で入室ください。
<受講に際して必要なもの>
●パソコン、タブレット、スマートフォン等のいずれかの接続機器
●ネット環境 ※LANケーブルもしくはWi-Fi接続を強くお勧めします。
●メールアドレス
<受講における諸注意>
●「Zoom」の事前インストール(Zoomを使用する講座を受講の場合)
パソコンを使用する場合、Zoomの公式HPよりアプリケーションをインストールします。タブレット、スマートフォンへのインストールは、それぞれのOSに対応したアプリケーションをプラットフォームからダウンロードします。
Zoomの視聴確認ページZoom公式サイトミーティングテストに参加で、Zoomがご利用になれることを必ずご確認のうえ、お申込みください。
●「Google Meet」の事前インストール(Google Meetを使用する講座を受講の場合)
Google Meetの利用には、Googleアカウントが必要です。お持ちでない方は、Googleアカウントの作成を行ってください。
パソコンを使用する場合、Google Meetのインストールは必要ありません。タブレット、スマートフォンを使用する場合は、それぞれのOSに対応したアプリケーションをプラットフォームからダウンロードします。
なお当センターでは、パソコンやタブレット、スマートフォンの操作、環境設定等に関するサポートは行っていません。下記FAQページなどをご参照の上、ご自身で設定ください。
FAQページ:Zoom公式サイト 、Google Meet公式サイト
●ネット環境の確保
データ通信料はご本人様の負担となりますので、動画が視聴できる十分な容量または無制限のネット環境を準備することをおすすめいたします。またタブレット、スマートフォンを使用される場合はWi-Fiを使用するなどして速度制限等に注意してください。
機器やインターネット環境の不具合による受講上のトラブルは、当センターでは一切責任を負いかねます。
●禁止事項
●その他
注:下記のような、これまでの対面講座の受講申込みは、現在受け付けておりません
受講される講座が決まりましたら次の方法で申込みください。
(1)ハガキ、FAXでの申込み
パンフレットについている「受講兼入会申込書」にご記入の上、郵送かFAXでお申込みください。(FAX: 03-3407-5851)
(2)メールでの申込み
下記の必要事項をご記入いただき、こちらまで、メールでお申込みください。
①希望する講座名 ②氏名(フリガナ) ③性別 ④生まれ年 ⑤住所
⑥電話番号(自宅・携帯) ⑦e-mailアドレス ⑧会員番号(会員のみ)
⑨講座情報をメールでお知らせしても良いかの諾否
受講の申込みを受付け次第、受講料のお振込先口座と、振込み金額のお知らせをお送りします。用紙の案内に従って、記載されている期間内に振込みいただけましたら、申込手続きは完了です。
※事情により、期間内に振込みができない場合は、必ずセンターにご連絡ください。
(Tel: 03-3400-7300 E-mail:llc@u-sacred-heart.ac.jp)
ご連絡なく振込みがない場合は、自動的に申込みを取消しさせていただきます。
受講証をお送りします。入講の際には、必ず受講証を携帯してください。